単発・スポット税務相談
弊所では、単発(スポット)で税金に関するご相談をお受けしています。
対象の方に応じて2種類の相談メニューを設けています。

「税理士のサービスをもっと身近にしたい」
そんな思いから、契約に縛られない単発のサービスにも力を入れています。
有料にはなりますが、「わからないまま放っておくのは不安」という方は是非ご相談ください!
このページの目次
一般の方向け
主に一般の方を対象とした、単発・スポットでの個別相談メニューです。
お答えできる内容
- 「顧問契約まではいらないけど、わからないことがあるので税理士に聞いてみたい。」
- 「所得税や贈与税の申告書の書き方を教えて欲しい。」
- 「相続税ってどんな場合にかかるの?」
- 「これって贈与になるの?」
- 「一番有効な相続対策って何?」
- 「将来の相続に向けて今のうちから意識しておかなければいけないことは何?」
- 「相続税や贈与税の税務調査ってどんなときに入るの?」
- 「他の税理士からこうした方が良いと言われたけど、他に有効な方法は無いですか?」
「今の顧問税理士は相続にあまり詳しくないので、相続対策や事業承継についてのアドバイスが欲しい。」
など、主に個人のお客様向けの税金に関するご相談をお受けしています。
※法人税関連のご相談はお受けしかねます。あしからずご了承ください。
ご相談の方法【オンライン対応可能です】
対面またはオンラインにて直接お話をお伺いし、具体的な解決策をご提案いたします。
対面の場合、相談場所は弊所(京都市営地下鉄烏丸線北山駅近く)またはご希望の場所にてお受けいたします。
(ご希望の場所が京都市近郊以外の場合、交通費実費のご負担をお願いする場合がございます。)
オンラインはZoomやSkypeなどに対応しています。
相談料
1回(1時間〜1時間半)あたり11,000円〜16,500円(消費税込み)
なお、お支払いは
- 現金(当日直接お会いする場合のみ)
- 銀行振込
のいずれかの方法でお願いしております。
(事前振込の場合、キャンセルに伴う返金は致しかねますことをご了承ください。)
お申し込みの方法(メールまたは電話)
お申し込みは以下のメールフォームまたはお電話よりお受けいたします。
メールフォーム(24時間受付)
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」のボタンをクリック下さい。
2営業日以内にメールで返信、面談の日時・場所・お支払いの方法についてご相談させて頂きます。
(※弊所の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認下さい。)
電話(平日日中のみ)
電話番号:075-703-5305
受付時間:平日の10:00~18:00(土・日・祝日は受付をお休みさせて頂きます。)
税理士その他の士業向け
税理士や税理士事務所職員、その他の士業の方を対象とした個別相談もお受けいたしております。
お答えできる内容
- 相続税や贈与税の計算に関して(財産評価を含む)
- 相続・贈与の税務上の取り扱いについて
- 作成した相続税申告書の内容の確認
相続税申告業務の進め方や留意点についてのアドバイス
など、主に税務(税目:相続税・贈与税)に関するご質問にお答えいたします。
ご相談の方法【オンライン対応可能です】
対面またはオンラインにて直接お話をお伺いし、具体的な解決策をご提案いたします。
対面の場合、相談場所は弊所(京都市営地下鉄烏丸線北山駅近く)またはご希望の場所にてお受けいたします。
(ご希望の場所が京都市近郊以外の場合、交通費実費のご負担をお願いする場合がございます。)
オンラインはZoomやSkypeなどに対応しています。
相談料
1コマ(90分)あたり22,000円(消費税込み)
なお、お支払いは
- 現金(当日直接お会いする場合のみ)
- 銀行振込
のいずれかの方法でお願いしております。
(事前振込の場合、キャンセルに伴う返金は致しかねますことをご了承ください。)
お申し込みの方法(メールまたは電話)
お申し込みは以下のメールフォームまたはお電話よりお受けいたします。
メールフォーム(24時間受付)
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」のボタンをクリック下さい。
2営業日以内にメールで返信、面談の日時・場所・お支払いの方法についてご相談させて頂きます。
(※弊所の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認下さい。)
電話(平日日中のみ)
電話番号:075-703-5305
受付時間:平日の10:00~18:00(土・日・祝日は受付をお休みさせて頂きます。)