個人のお客様の確定申告【令和2年分受付中です】
「税理士に単発(スポット)で確定申告を頼みたい!」という方へのサービスのご案内ページです。
所得税の確定申告について、
まで、継続契約不要(単発)でお受けいたします。
個人事業主として活動されている方はもちろん、
副業をされているサラリーマンの方や土地建物を売却(譲渡)した方などもどうぞお気軽にご相談ください。

経理や申告は最初が一番肝心。事業の発展を経理面からサポートいたします。
このページの目次
確定申告書の作成代行(決算を含む)
こんなことお困りではないですか?
- 確定申告しなきゃいけないみたいだけどどうしたらいいかわからない
- 確定申告書を自分で作ることができない・作る時間がもったいない
- 給与以外に副業や譲渡の収入があるけど申告の仕方がわからない・自分で申告する時間がない
- 自分で申告するのは不安なので、よくわかっている人に任せて安心したい
- 1年を通じて見てもらうほどの規模では無いが、税理士に見て欲しい
- 青色申告の65万円控除を受けてみたい
- 消費税の申告をしなきゃいけないけどどうしたらいいかわからない
弊所にできること(弊所が行うサービスの内容)
1年間のご自身での入力を踏まえ、経理の最後の仕上げ(簡易な入力チェック→決算)から申告書の作成・提出・税金の納付のみをサポートさせて頂きます。

「申告書を作ってもらうだけで十分」「1年通じて見てもらうほどの規模ではない」といった方におすすめです!
対応地域【全国対応・オンライン対応いたします】
京都府全域、滋賀県全域を中心に全国対応いたします。
SkypeやZoomなどのビデオ会議システムを利用したオンラインによる面談や打ち合わせにも対応しています。
(面談や打ち合わせの場所が京都市近郊以外となる場合、
回数に応じて交通費実費のご負担をお願いすることがございます。)
対応可能な会計ソフト
弊所とデータ共有が可能な会計ソフトは以下の3種です。
- freee
- マネーフォワード クラウド確定申告
やよいの青色申告、弥生会計(インストール・オンライン共可)

他のソフトをお使いの方も一度その旨をご相談いただければと思います。
料金の目安
個人事業主の場合(事業所得、不動産所得中心の方)
※以下の金額は全て消費税(税率10%)込みです。
年間売上高 | 料金(1回あたり) |
~1,000万円 | 77,000円〜165,000円 |
1,000万円~3,000万円 | 132,000円〜198,000円 |
3,000万円~5,000万円 | 198,000円〜264,000円 |
5,000万円~ | 受け付けておりません |
その他の場合(サラリーマンの方の副業の申告など)
※以下の金額は全て消費税(税率10%)込みです。
基本報酬 | 22,000円 | |
加 算 報 酬 | 副業(白色申告)の収支内訳書の作成 | 33,000円~55,000円 |
住宅ローン控除の適用を受ける場合 | 11,000円~55,000円 | |
譲渡所得がある場合 | 譲渡1件につき55,000円〜220,000円 | |
集計を必要とする雑・一時所得などがある場合 | 1区分につき22,000円〜55,000円 | |
その他分離課税(株など)の申告がある場合 | 明細書等1件につき22,000円 |
基本報酬22,000円をベースとして、内容に応じて報酬を加算させて頂きます。
※年金や医療費控除による還付申告の場合は基本報酬のみで対応いたします。
加算報酬一覧
下記の業務が発生する場合は、上記年間報酬額にそれぞれに掲げる報酬額(消費税(税率10%)込み)を加算させて頂きます。
記帳代行手数料 | 月額5,500円~33,000円×12ヶ月分 月間の入力仕訳数によって報酬額は変動致します。 | ||
給与計算手数料 | 月額16,500円~×12ヶ月分 従業員数によって報酬額は変動致します。 | ||
年末調整手数料 | 16,500円~ | ||
法定調書・給与支払報告書作成手数料 | 5,500円〜22,000円 | ||
その他税務書類作成手数料 | 3,300円〜11,000円 ※償却資産税申告書、法人設立届出書、個人事業の開廃業等届出書、給与支払事務所等の開設届出書、青色申告承認申請書、土地の無償返還に関する届出書など |

確定申告書の最終チェック
「確定申告書を自分で作ってみたけど、間違いがないか税理士に見て欲しい。」
という方のために、確定申告書提出前の最終チェックをさせていただくサービスです。
サービスの内容
完成した確定申告書や確定申告書完成直前の会計ソフトの入力内容を確認し、
修正すべき点や確定申告書の提出方法、税金の納付方法など、
その後お客様の方で必要となる作業の詳細をアドバイスいたします。
ご相談の方法【オンライン対応可能です】
対面またはオンラインにて直接お話をお伺いし、具体的な解決策をご提案いたします。
対面の場合、相談場所は弊所(京都市営地下鉄烏丸線北山駅近く)またはご希望の場所にてお受けいたします。
(ご希望の場所が京都市近郊以外の場合、交通費実費のご負担をお願いする場合がございます。)
オンラインはZoomやSkypeなどに対応しています。
料金(消費税10%込み)
- 1度(おおむね1時間〜1.5時間)の相談で終わる内容の場合:16,500円〜22,000円
- 上記を超える内容の場合:22,000円〜55,000円
なお、お支払いは
- 現金(当日直接お会いする場合のみ)
- 銀行振込
のいずれかの方法でお願いしております。
(事前のお振込の場合、キャンセルに伴う返金は致しかねますことをご了承ください。)

単発の税務相談
「所得税や確定申告についてわからないことがあるので税理士に質問したい」
という方のために、単発で税金に関するご相談をお受けしています。
ご相談の方法【オンライン対応可能です】
対面またはオンラインにて直接お話をお伺いし、具体的な解決策をご提案いたします。
対面の場合、相談場所は弊所(京都市営地下鉄烏丸線北山駅近く)またはご希望の場所にてお受けいたします。
(ご希望の場所が京都市近郊以外の場合、交通費実費のご負担をお願いする場合がございます。)
オンラインはZoomやSkypeなどに対応しています。
料金(消費税10%込み)
11,000円
なお、お支払いは
- 現金(当日直接お会いする場合のみ)
- 銀行振込
のいずれかの方法でお願いしております。
(事前のお振込の場合、キャンセルに伴う返金は致しかねますことをご了承ください。)
お申し込みの方法
お申し込みは以下のメールフォームまたはお電話よりお受けいたします。
メールフォーム(24時間受付)
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」のボタンをクリック下さい。
2営業日以内にメールで返信、初回の打ち合わせ日時や場所についてご相談させて頂きます。
(※弊所の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認下さい。)
電話(平日日中のみ)
電話番号:075-703-5305
受付時間:平日の10:00~18:00(土・日・祝日は受付をお休みさせて頂きます。)