尾藤武英税理士事務所入口

独立開業記念日の記事まとめ【事務所開業7周年を迎えました】

弊所は2015年9月16日に開業しました。
この日は弊所にとって「創立記念日」であり、自分にとっては「独立記念日」であり。
紆余曲折を経て独立開業にたどり着いた(1周年記事参照)自分にとっては一生忘れることのない1日です。

今年も無事9/16という区切りの日を迎えられたことに感謝しています(^^

このブログでは毎年のように「この日を迎えるにあたっての思い」を綴ってきました。
また今年は先日始めたばかりのラジオ配信にてこの日の思いを語っています。

独立開業絡みの記事は同じ属性の人(個人事業主やフリーランスの方など)に人気のようで結構読んでいただけるのですが、

  • 年数を重ねることで記事数も増えてきた
  • (今年のように)ブログ以外の方法でも発信するようになってきた

こともあり、より見やすく・探しやすくする目的で、
それら独立開業記念日における発信を1つにまとめてみました。
2016年の1周年にはじまり、ラジオで語った今年(2022年)の7周年まで。
コロナ禍の2020年を除き、毎年何らかの発信をしてきています。

びとう
このページを活用して、他の記事などにも目をとおして(+耳をすまして?)いただけると嬉しいです。

この記事を書いた人


税理士 尾藤武英
税理士 尾藤 武英(びとう たけひで)
京都市左京区下鴨で開業している税理士です。
過去に税理士試験の予備校で相続税を教えていた経験から、相続税が専門分野。Macユーザーで会計ソフトはクラウド推し。
事務所開業以来、自作ホームページ(ここ)や各種SNSなど、ネット上での情報発信にも力を入れています。
詳しいプロフィール(経歴や活動実績など)
本記事の内容やテキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログ記事の執筆・編集方針及び注意事項(免責事項・著作権など)

独立開業1周年【2016年】

独立開業1周年のときに書いた記事は今読み返しても見入ってしまいます。

この記事から透けて見えるのは、
「不安いっぱいの状態で開業してなんとか1年やってこれた」という安堵の気持ち(とある種の高揚感)。
お客さんゼロスタートで体調不安もある中、よくまぁ独立しようと思えたな、と。

この記事ではそんな「独立開業に至るまでの紆余曲折」についても赤裸々に語っています。
(一部毒舌な箇所もあります笑)
個人事業主として初めて迎えた「独立記念日」

初めての「独立記念日」

独立開業2周年【2017年】

「独立はやっぱり楽しいですよ!」という気持ちにあふれていた1周年と違い、
この年のブログにはちょっとした影を感じます(笑
当時はそれまで1年半ほど群れていた同業者連中からの離脱を試みていた時期で、その影響が記事にもにじみ出てますね(^^;
2度目の独立記念日を迎えるにあたって思うこと

2度目の独立記念日を迎えるにあたって思うこと

独立開業3周年【2018年】

冒頭から
「3度目ともなると(「ブログに書くほどのことでもない」という意味で)結構どうでも良くなってきている」
というぶっちゃけ発言をしている3周年。
この年は大きな収入を得る仕事に触れた一方、そこから得るものが全くないなど、さまざまなことを学んだ1年でした。
無事、独立開業4年目に突入。お客さんにはただただ感謝です

無事、独立開業4年目に突入。ありがとうございます!

独立開業4周年【2019年】

ちょっと屈折した内容だった直近2年に比べると、
この年の記事には「すがすがしさ」があります。
3〜4年やって、ようやく「落ち着いてきた」ってことなんでしょうか。
(自分で言うのもなんですが)

この記事で書いている
「2つのこと(お客さんと先人の税理士)への感謝の思い」
は今も全く変わってなくて、これを書いたことで、正直
「記念日に関してはもうこれ以上書くこと無いな」
という気持ちになりました(^^;
今日は4度目の独立記念日。感謝の気持ちを胸にいざ5年目へ

今日は4度目の独立記念日。感謝の気持ちを胸にいざ5年目へ

独立開業6周年【2021年】

コロナ禍+4周年のときに感じた満足とで、2年ぶりの「記念日更新」となった昨年。

この年は「6周年を迎えて」というよりは、「9月16日という日」にスポットを当てて、
「まさか自分の独立開業記念日がJRAの創立記念日と同じなんて!」
という驚きを記事にしました。(完全趣味ネタ全開な記事です)
【9月16日は何の日?】自分の独立開業日とJRAの発足日が同じだった件

【9月16日は何の日?】自分の独立開業日とJRAの発足日が同じだった件

独立開業7周年【2022年】

そして、7周年を迎えた今年。
今年は先日新たに始めたばかりのstand.fm(ラジオ配信アプリ)でこの日への思いを語りました。
大まかな内容は4周年のときと変わらないのですが、
自分で聴いてみると、お客さんへの感謝の思いなど、「より踏み込んで話してるな」と感じます。

びとう
ラジオはカンペなしで喋っているので、話の流れから自然とそんな方向に行っちゃいました。
ブログのように何度も校正することもなく、結果、自分の気持ちが素直に出せるラジオ配信。面白いっす。
ラジオはYouTubeでもお聴きいただけます。

独立開業10周年に向けてがんばります

以上、記事紹介というよりは自己分析に終始した「独立開業記事まとめ」でした(^^;

正直言って、私自身はこんな記事群に価値があるとはちっとも思ってないんですが、
検索経由で各記事にもちょくちょくきていただいているので、
そんな方のお役に少しでも立てれば、ということで。
(そしてそれがこのブログのPVアップにもつながればね…(って、やらしいなオイ笑))

今後も記念日関連の記事を書くたびにここに加えていこうと思っています。

気づけば独立開業10周年まであと少し。
無事そこに辿り着けるよう、引き続き精いっぱい、でも楽しくがんばります!

びとう
10周年の記念日には何かお返しのイベントでもしないとダメですかね?
これを見ているお客さん、なんかいいアイデアとかリクエストください笑

【関連記事】


 京都の税理士・尾藤武英税理士事務所
代表税理士がすべての業務を直接担当。
元予備校講師の経験を活かしたわかりやすいアドバイスでお困りごとを解決します。
オンラインでもお受けしていますので、お住まいの地域問わずお気軽にどうぞ。  

この記事をシェアする

この記事を書いた人

税理士 尾藤武英

税理士 尾藤 武英(びとう たけひで)
京都市左京区下鴨で開業している税理士です。
過去に税理士試験の予備校で相続税を教えていた経験から、相続税が専門分野。Macユーザーで会計ソフトはクラウド推し。
事務所開業以来、自作ホームページ(ここ)や各種SNSなど、ネット上での情報発信にも力を入れています。
詳しいプロフィール(経歴や活動実績など)