このカラーコードは何色?という場合にもGoogle検索が便利!

このカラーコードは何色?という場合にもGoogle検索が便利!

開業以来、自作で事務所ホームページや個人ブログの運営を続けている税理士びとうです。

ブログやホームページのCSSをいじっていると、
「このカラーコードはどんな色か確認したい」
とか
「この色よりもうちょっとだけ濃い(or薄い)色を使いたい!」
なんてこと、ありますよね?

そんな場合にもGoogle検索が便利だということを、ワタクシ、今日知りました。
「誰かの役に立つかもしれない」という建前のもと、貪欲にブログネタにしておきます(^^

この記事を書いた人


税理士 尾藤武英
税理士 尾藤 武英(びとう たけひで)
京都市左京区下鴨で開業している税理士です。
過去に税理士試験の予備校で相続税を教えていた経験から、相続税が専門分野。Macユーザーで会計ソフトはクラウド推し。
事務所開業以来、自作ホームページ(ここ)や各種SNSなど、ネット上での情報発信にも力を入れています。
詳しいプロフィール(経歴や活動実績など)
本記事の内容やテキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログ記事の執筆・編集方針及び注意事項(免責事項・著作権など)

「カラーコード」とは?

カラーコードとは、ウェブサイトで「ここはこの色!」と指定するためのコードのことです。
CSSなどに記述することでそのコードに該当する色が表示されます。

ちなみに、↑上の見出しの枠など、このブログのキーカラーとして使っているオレンジ色のカラーコードは #ff9000 です。

真っ白は #ffffff 、真っ黒は #000000 など。
「そうそう、それぐらいは知ってるで〜」という方も多いんじゃないでしょうか。

マニアックな色のコードが知りたくなったときが困る

ただ、ブログやホームページをいじっていると、そんな有名な色以外のカラーコードが知りたいときってどうしても出てきますよね?

私が最近実際にあったのは、
「この色よりもうほんのちょっとだけ濃い色のコードが知りたい!」
とか
「このコードの実際の色はなんですのん?」
みたいなケース。

そんなときこれまでは私は、
このホームページをWordPressに移行する前に使っていた某HP作成ソフトをわざわざ立ち上げて、そこでコードを確認していました。
重いソフトで、かつ、Windowsにしか対応していないということもあり、立ち上がりに時間がかかるのもストレスだったんです。

で、昨日もブログをいじっている時にカラーコードが知りたい場面に出くわして、

「はー。またあのソフトでコードを確認かいな…。」

と思ったんですが、ふと目の前のCSSに書いてあるカラーコードをGoogleで検索してみたんです。
すると出てきたのがこんな検索結果…!
Google検索結果にカラーコードと色が表示されている

カラーコードと色が表示されてる!!

見た目の色とカラーコードが検索結果に表示されている!

改めて検索結果をスクリーンショットにて紹介。↓こんなのが表示されてました。
カラーコード検索時のGoogle検索結果

検索したカラーコードの見た目の色と、その色のコードが2種類表示されています。
#ff9000って方が16進数のコードで、rgb(255, 144, 0)って方が10進数のコードです。
CSSにはどちらで書いてもちゃんと認識してくれます。

「色の値を表示」タブをクリックすればさらにいろんな種類のコードも表示されます。
(知らないのばっかだ…。)
「色の値を表示」タブをクリックすればさらにいろんな種類のコードも表示される

「お試し」ができるのも便利!

ただ、この検索の便利さはこれだけではありません。
ここに載っている情報をいじることによって、色やコードのお試しができるんです。

コードの値をいじったり、カラーバーや右上の「●」を動かしたりすると、それに応じてここの内容も変化します。
コードの値をいじったり、カラーバーや右上の「●」を動かしたりすると、それに応じて内容も変化する

試しに右上の「●」を左隅に動かしてみました。
すると、「●」の位置に対応した色とそのカラーコードが表示されます!
「●」の位置に対応した色とそのカラーコードが表示される

これさえあれば、立ち上がりが遅いソフトなんか使わずにカラーコードや色の確認がサッとできちゃいますね!
これは便利ですわ〜。今後はこれを使おう!!

というわけで、「そんなんできるなんて知らんかった!」という方のための情報共有ネタでした(^^


【関連記事】


 京都の税理士・尾藤武英税理士事務所
代表税理士がすべての業務を直接担当。
元予備校講師の経験を活かしたわかりやすいアドバイスでお困りごとを解決します。
オンラインでもお受けしていますので、お住まいの地域問わずお気軽にどうぞ。  

この記事をシェアする

この記事を書いた人

税理士 尾藤武英

税理士 尾藤 武英(びとう たけひで)
京都市左京区下鴨で開業している税理士です。
過去に税理士試験の予備校で相続税を教えていた経験から、相続税が専門分野。Macユーザーで会計ソフトはクラウド推し。
事務所開業以来、自作ホームページ(ここ)や各種SNSなど、ネット上での情報発信にも力を入れています。
詳しいプロフィール(経歴や活動実績など)